初めてご覧の方ははじめまして。
何度目かの方はおはようございます。こんにちは。こんばんは。
安江工務店外装ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
アイザです。
さて、先日より施工中だった「屋根・外壁塗装工事」ですが、
無事に完了致しました!
いよいよ全体像のご紹介です。
先ずは、前の記事でもチラ見せした屋根からです。

こちらは施工前。
元々はグリーン系の色でした。
塗装後がこちらです!

色味はオレンジ系で明るくなりましたが、
艶消し仕上げで落ち着いた仕上がりになりました!
続いて建物全体像ですが、先ずは施工前。

はい。全面オレンジ系の色でした。
屋根も外壁も、元々はもっと鮮やかな濃い色味だったのですが、
年数が経ってかなり色褪せしていました。
そして塗装後がこちらです!

ちょっと太陽光の反射が強くて、絵に描いたみたな画像になっていますが、実際の写真です。
1階2階を分けての2色仕上げです。
1階部分は薄いオレンジ系、2階部分は薄めのクリーム系の色になります。
施工前と雰囲気が大きく変わっているのが分かるかと思います。
そしてポイントがもう一つ。
右端にチラッと見えるバルコニーの色が違うのが分かりますか?
実はバルコニーと玄関周りは、アクセントカラーを入れています。
では、その玄関前の施工前。

はい。施工前は外壁全体と同じ、オレンジで塗られていましたが、
それがこうなりました。

柱や梁部分に薄いグリーン系の色を入れ、アクセントとしています。
これまでより全体の色を薄くしたところにこのアクセントが入ることで、
ポップさとオシャレさが出ている仕上がりとなりました!
施主様が悩みに悩んで決められた色と組み合わせです。
全体の雰囲気の変わり方と仕上がりに、私も感激致しました!
ちなみに前の記事でもご紹介した通り、屋根も外壁も使用塗料は「ガイナ」です。
こちらは艶消し仕上げの塗料で、パステル調の色も非常に映えますし、
和風の家でも、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
性能詳細は他スタッフが紹介してくれているので、ここでは割愛しますが、
様々な性能も備えており、お勧めの塗料の一つです。
他にもたくさんのお客さまの家をリフォームさせていただいていますので、
また機会がありましたら、ご紹介致します。
では。